ABOUT ME
●2級販売士
●米国NLP(TM)協会認定 NLPトレーナー
●米国NLP(TM)協会認定 NLPコーチ
●日一般財団法人 日本フラワーレメディセンター 認定講師
●TAカウンセラー(交流分析)
●NARDジャパン アロマアドバイザー
●TCカラーセラピスト
●新潟デザイン専門学校 販売スペシャリスト学科 講師
●ヒューマンアカデミー新潟校 心理学担当講師
●新潟県商工会連合会 登録エキスパート
●新潟商工会議所 登録エキスパート
●にいがた産業創造機構(NICO)デザインラボ アドバイザー
短大を卒業後、新潟伊勢丹に入社。
入社半年で自主運営ショップを担当。ここで商品の発注から消化までの商売の基本を学ぶ。
その後セールスマネージャーとして150名のチームをまとめ、販売サービスの強化、部下育成に尽力した。
組織の中で中間管理職としての役割、チームをまとめる大変さを自ら体験した。
百貨店で多くのお客様、従業員と接する中で、仕事のやりがいや達成感を得る事の重要性を感じた。
そこには言葉の力と人の心の動きが大きく関係していることを知り、実践心理学(NLP)を学び始める。
2017年3月退職。アメリカでの研修後NLPトレーナーの資格を取得する。
2018年コミュニケーションコーチ、販売コンサルタントとしての活動を開始。
百貨店で学び、教えた販売サービス、接客スキルと実践心理学(NLP)を融合させ、
約1500回に及ぶ朝礼経験を活かし「伝わる、わかりやすさ」で各種セミナー・研修を行います。
販売に関するノウハウをお伝えしたり、一緒に方向性を見出すアドバイスも行っております。
まずは自分を知る。そして、捉え方を変えるだけでいろんな事が変わってきます。

保有資格
人は変えられないけど、自分は変えられる。
「出会った人達の心が軽くなり前を向いて笑顔になりますように」
を常に考え活動しています。


NLPとは
Neuro Linguistic Programming
1970年代アメリカで開発された「神経言語プログラミング」と訳されている「心理学」。
実際の生活や仕事の中で使えることが一番重要と言う考え方を前提にしており、「実践心理学」とも呼ばれている。
人間の思考や行動をプログラムとして捉え、より上手くいく為のプログラムを見つけるための物。
上手くいっている人を真似、どうしたら上手くいくか、「上手くやっている人ってこんな感じだよね」をパターン化したもの。
NLPを学ぶと出来ること
・人間関係の悩みを解消し、信頼関係を結ぶことが出来る
・コミュニケーション能力が向上し、仕事や私生活に役立つ
・ビジネスで成果を出すことができる(営業力がつく)
・目標達成スキルを身につける事ができる
・セルフコントロールができるようになる
・自分や他人の問題解決ができる
こんな人におすすめ
コミュニケーション能力を高めたい方
・人間関係を上手くつくれるようになりたいと考えている方
・会社や家庭でより良い関係を築きたい方
・仕事での成果を上げたい方
・もっと自分に自信を付けたい方
・目標達成や自己実現をしたいと考えている方
・本当の自分を見つけたい方
・心理学に興味がある方