2月26日読了時間: 1分専門学校での最終授業今年度からお仕事をしている新潟ビジネス専門学校販売スペシャリスト学科の2年生を担当しました。授業は春からスタートの予定がコロナで秋になり、先日最後の授業が終了しました。(最後の授業は写真取り忘れたので以前の写真です)これから就職する若人へ、自分自身を見つめ、何のために働くか、など、心理学っぽい事をお伝えしました。「楽しかった」「自分を見つめることの大切さを知った」など嬉しい言葉をもらい。やって良かったな。と思えた瞬間でした。
今年度からお仕事をしている新潟ビジネス専門学校販売スペシャリスト学科の2年生を担当しました。授業は春からスタートの予定がコロナで秋になり、先日最後の授業が終了しました。(最後の授業は写真取り忘れたので以前の写真です)これから就職する若人へ、自分自身を見つめ、何のために働くか、など、心理学っぽい事をお伝えしました。「楽しかった」「自分を見つめることの大切さを知った」など嬉しい言葉をもらい。やって良かったな。と思えた瞬間でした。
働く女性たちお仕事されてる女性の皆さん。頑張りすぎていませんか。 女。妻。母。会社員。いろんな顔を持ち、自分自身を大切にしていますか。 先日セッションをした方はまさにこれらの顔を持って頑張っている方でした。 悩みがあってもまわりの人からは悩みがないように思われている。 女性だけの課で自分に自信が持てない状態。上司と合わない。 身体にも不調が出ているようでした。 ・自分の気持ちを出せず陽気にしてしまっていること